boston

ボストン/グルメ

ボストングルメ「オーガニックカフェ」に行ってみた

ボストンに来てもうすぐ1ヶ月経ちますが、どうしても野菜を摂取する回数が少なめになってしまいます。また、野菜も高いです(物価の影響?)。高いのをグッと堪えて買うにしてもサイズがなにぶん大きいですので調理も面倒。パック売りのサラダセットを買ったりして食べております。近所に「オーガニックカフェ」がありまして、2回ほど潜入したのでレポートします。日本にあったとしても行ったことなかったしあったのかな?っていう感じですが。
ボストン/ハンバーガー

ボストンハンバーガー報告(4) LOLA Burger + 新年のボストン

アメリカの新年は1/1の休みのみで1/2から通常は始まるようです。日本って休日と祝日多すぎだなって思ってましたが、アメリカは祝日あまりないんですね。2023年は1/2は振替休日でお休みで連休となりました。初めてアメリカで迎える新年です。元旦には知り合いの日本人ポスドクで後輩ですが先んじてボストンに来ていた夫婦にお呼ばれしておせちやお雑煮を頂いてしまいました。ビールも頂きましてもう大満足でした。先輩なのに思いっきり甘えてしまいました。ついでにいろいろ教わりまして誠に感謝です。1/2のお休みには朝からRed Line沿いでいろいろ見て回ってみようと思い出かけました。
ボストン/ハンバーガー

ボストン ハンバーガー報告(2) SHAKE SHACK

クリスマスイブですが40過ぎのおじさんで一人で過ごします。この日はNewbury Streetにある無印良品を目指しつつ、日本でもおなじみになったSHAKE SHACKに向かいました。ここはかつてAUAがボストンで開かれたとき、A先生に連れていってもらった思い出のある店。こんないい通りだったんだ!!っていうくらい高級な通りにありました。
ボストン/ハンバーガー

ボストン ハンバーガー報告(1) FIVE GUYS

ボストンに来て間もなく、やはり最初の外食はハンバーガーがいい!!ということでFIVE GUYSに決めました。大学院時代の恩師であられるS先生が大好きで、その刷り込みなのかひとまずAUAに来た時は1回は食べているような気がします。ワシントンで...
留学準備

留学準備(1)「何処に行こうか?」

いつか留学できたらいいな、と思いながらもう40過ぎ、不惑の年代になりながらも迷っていることも多いわけですが思い切ってアメリカ留学することとなりました。コロナ禍も含め紆余曲折ありボストンに至るわけですがその経緯を綴ります。コロナ禍の始まり、2...