ボストン/グルメ Bostonグルメ:「LEGAL SEA FOOD」で娘の誕生日を祝う!! 夏を迎え次女が誕生日になるということでレストランで食事でも、ということになり「LEGAL SEA FOODS」でお祝いをすることにしました。Bostonには海産物のレストランは多いですが有名なお店の一つになります。あまり外食しない我が家ですが奮発して向かうことにしました。 2024.05.12 ボストン/グルメボストン/観光
ボストン/グルメ Boston生活/グルメ:アメリカ最大会員制スーパー「Costco」と「Texas Roadhouse」に行く!! 車を手に入れ、行動範囲が拡大し近所から徐々に出掛けるようになりました。やはりアメリカに来たらCostco(日本だとコストコ、アメリカではコスコと発音)行きたいよね、ということでボストン中心街の北にあるEvelettにあるCostcoに行ってみることにしました。ついでにTexas発祥で有名なチェーン店である「Texas Roadhouse」に潜入しました!! 2024.05.11 ボストン/グルメボストン/観光ボストン生活
ボストン/グルメ Bostonグルメ「The Paramount」でパンケーキを食べる! アメリカ東海岸は冬が厳しいですので夏の間は多くの方がボストンコモンでピクニックをしたり屋外で過ごすことを好むように思います。ボストンコモンに遊びに行くついでに子供が喜びそうなパンケーキを食べに行くことにしました。お店は「The Paramount」でボストンらしい通りに面した有名店になります。 2024.05.10 ボストン/グルメボストン生活
ボストン/グルメ Bostonスーパー「Wegmans」+「The Shops at Chesnut Hill」に行く!! Wegmans(ウェグマンズ)は、米国東海岸を中心に展開する高評価のプライベート系スーパーマーケットチェーン店で、Bostonではチェスナットヒルに店舗があります。多くのファンを擁するWegmans、どのようなお店なのか車を買って行けるようになりましたので行ってみました。近くには店舗が多く集合したThe Shops at Chesnut Hillがあり、こちらにも寄ってみました。 2024.05.09 ボストン/グルメボストン/スーパーマーケットボストン/ハンバーガーボストン生活
ボストン/グルメ ボストン/グルメ「Brookline Lunch」に行く!!2回目!! 路上試験を終えたあと、甘いものでも、ということで前回食べられなかったパンケーキを食べるべく「Brookline Lunch」に再び行ってみました!名物「Baklava Pancake」とは如何に!? 2023.03.28 ボストン/グルメボストン/観光
ボストン/グルメ ボストン/グルメ 「Brookline Lunch」に行く!! 2ヶ月ほど経過し、Red LineのCentral駅周辺にも詳しくなってきた気がしておりましたがいくつか行列店があることに気づきました。その中でもいつ通っても10-20人並んでいる「Brookline Lunch」が気になりましたので行ってみることにしました。果たしてそのお味は? 2023.03.05 ボストン/グルメボストン/観光ボストン生活
ボストン/グルメ ボストンハンバーガー報告(7) 「Crazy Good Kitchen」に行く!! ブログ開設し30件目の記念すべき記事となりました。当初は毎日1記事だ、と思っていましたがなかなか厳しいですね。そして、個別企画として立ち上げたハンバーガー企画も徐々に行き詰まってきました。そもそも物価高もありまして自炊が多い生活で、ハンバーガーはなかなかに贅沢品です!!そんな中、ふと通ったNEWBURRY STREETでハンバーガーを見つけましたのでレポートします!ジョジョの名言はたくさん思い付きます。 2023.02.10 ボストン/グルメボストン/ハンバーガー
ボストン/グルメ ボストングルメ「LUKE’S」でロブスターロールを食べる! 先日のフリーダムトレイルの後、映画「BABYLON」をみました。日本でも有名な「LALALAND」の監督の作品です。音楽に合わせたカット割りのない長い一発撮りがやはりすごいなと思いました。日本で上映するときどんな感じになるのか非常に興味があ... 2023.02.01 ボストン/グルメ
ボストン/グルメ ボストングルメ「Mike’s Pastry」に行ってみた!! 1月最後の週末、最低気温は1℃、最高気温は10℃以上とポカポカ陽気のBostonでありましたので「Freedom Trail」の道を辿ってみました。途中でNorth Endを通りますが、イタリアのお菓子屋さんである「Mike's Pastry」前を通りました。トレイルも終盤でお腹が空いたのでお昼代わりに寄ってみました!! 2023.01.30 ボストン/グルメボストン/観光
ボストン/グルメ ボストングルメ CAFFE NEROに行く! ボストンに来て1ヶ月、一般的なカフェ(日本でいうスタバみたいな)は足が遠くなってしまいました。やはりコーヒー1杯のコストが高く感じてしまいます。AUAの時はなんか気取ってスタバやら結構飲んでいたのに。毎朝サンドイッチと一緒にコーヒー買ったりして。コーヒーは好きなんですが、やっぱり高く感じてしまいます。そんな中、RMV(陸運局)に赴いた際、待ち時間が少しできてしまい、外も寒いですのでボストンでよく見かける「CAFFE NERO」に入ってみました。 2023.01.26 ボストン/グルメ